こんにちは!メイです!
皆さまの職場には退職金制度はありますか?
公務員や大手企業にはあると思いますが、中小企業では退職金制度がない会社も多いです。
私の会社にも退職金はないので、定年まで働いたとしても何も準備していなければ年金に頼るしかありません。
せめて払った分満額だけでも戻ってきてほしいものです。
Contents
退職金を自分でつくる
ないものは仕方がないので、自分で退職金を用意してみませんか?
そう!idecoです!
idecoは毎月決まった金額を自分で設定し、積み立てていきます。
積み立てたお金は運用もしてくれるので60歳以降に受け取れる金額が払った金額よりも増え、老後に備えることができる、というわけですね。
NISAとよく比べられ、60歳まで引き出せない、受け取り時に税金がかかるという理由から敬遠する方も多いようです。
受け取り方には、退職金のように一括で受け取る方法と年金のように少しずつ受け取る方法、またはその併用により受け取る方法があり、自分で決めることができます。
また、それぞれが退職金控除・年金控除の対象となるので、しっかり計算して計画的に受け取ればもし税金がかかったとしてもかなり抑えることができるはずです。
idecoの仕組みについては公式サイトでアニメ動画などで分かりやすく紹介しているので一度覗いてみてはどうでしょうか!
NISAと比べると地味?
NISAより話題にならないidecoですが、掛け金は全額所得控除の対象となるので税金を抑えることができます。
税金を抑えられるということは、毎年確実に利益と恩恵を受けられるわけですね。
NISAなどの投資信託は、いくら含み益が増えたとしても売却して利益確定しなければ幻のようなものです。
そう考えると投資信託を取り崩すまではidecoの方が日々の生活のお得感を得られるということ。
私はそこに魅力を感じて、NISAより先に始めました!
各制度のメリットとデメリットを比べて自分に合った資産形成をしていきましょう!
というか私たちの年代が定年になったころに年金はちゃんともらえるのでしょうか…